【人形供養のご報告】
令和7年7月27日(日)
今年は「セレモニーホール百花堂」にて執り行いました。
多くの皆様よりお持ち頂いたお人形の数は851体
12:00から 柏崎市 日蓮宗の「福泉寺」様より読経・ご供養をいただきました。
【供養する人形たち】
【スタッフも大切に飾らせていただきました】
【読経の様子】
これまでの想いやお世話になったお人形たちへ「ありがとう」と手を合わせておられました。
ご来場いただいた皆様からは、
「思い出のある大切な人形を、しっかり供養できる場があって良かった」
「子供が生まれてからずっと側に居た人形でした。これからも続けてほしい」
「買った時の喜びが思い出されました」
「淋しさは募るけれど…また逢う日まで」
とのお声をいただきました。
皆様この度はアークベル「人形供養」にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
このような催しを開催する場合は
アークベル セレモニーのホームページ等でお知らせいたします。
アークベルでは「もしもの時の安心の備え」のための事前相談を行っております。
事前の相談を希望の方は下記のフォームに
ご入力ください↓
深夜早朝でも、
お近くのアークベルセレモニーに
ご遠慮なくお電話ください。
※通話料無料
深夜早朝でも、お近くのアークベルグループの
セレモニーにご遠慮なくお電話ください。
※通話料無料